学校紹介
日リハの特徴
作業療法学科
理学療法学科
入試・学費
スペシャルコンテンツ
職業紹介
日曜学校説明会
2022/7/10(日) 13:00~15:00
日リハの事がよくわかる学校説明会!理学療法・作業療法の体験もできます!
授業見学+説明会
2022/7/11(月) 18:30~20:00
【少人数開催】夜間部の授業が見学できる平日夜の学校説明会
リハビリセミナー
2022/7/14(木) 17:30~18:30
高校生におすすめ!作業療法と理学療法の違がよくわかるリハビリセミナー
2022/7/18(月) 13:00~15:00
昼間部希望の方におすすめ!昼の授業が見学できる夏のオープンキャンパス
UniLifeの学生マンションに無料で体験宿泊できる特別企画!
第19回 敬心学園職業教育研究集会(旧学術研究会)開催のお知らせ
総合型選抜第1期 選考結果を発送しました
日リハ/大学生/スーパー店員の三刀流!ダブルスクールでがんばる夜間部の学生
合格率100%達成に向けた取り組み
あなたがあなたであることを受け止める社会~世界作業療法の日
夜の高田馬場を知るウォークラリー~作業療法学科夜間部授業レポート「保健体育」~
理学療法学科昼間部授業レポート「機能解剖学」複数教員で実技をフォロー
ご入学おめでとうございます!理学療法士作業療法士への第一歩
国家試験を目前に僕がした決断
「即戦力の作業療法士になり、患者様の日常に携わることができるようになる」と
AI時代でも活躍できる職業の魅力
小学生の頃から介護の仕事に就きたいと考えていた宮内菜乃香さんが、作業療法士を
高校の頃からの夢理学療法士の道
「大好きな野球に関わる仕事がしたい」という夢を叶えるため、理学療法士の道を
「学校を辞める」その時に先生と面談
理学療法学科昼間部4年制の小久保優さんは、かつて「学校を辞める」という選択
長期実習において直面した壁
高校生からの志望動機のトップである、他校や厚生労働省が定める基準時間を遥か
本田さんは、どのような壁に直面し、それを乗り越えていったのでしょうか。
日リハが総合型選抜をおすすめする理由とは
夜間部8つの特徴と夜間部のメリット
常に全国平均を上回る国家試験対策の秘密
4年間必要な理由3年制と4年制の違い
これから訪れるリハビリの未来
夜間部女子学生たちが本音で座談会
早めの進路選びが進路活動成功の秘訣!
学生や先生の素顔受験生必見の裏サイト
マスクに隠れた本音コロナ禍での学び
動画でわかる日リハまとめ
世界で活躍している作業療法学科卒業生
卒業生や学生の本音インタビューサイト
〒171-0033 豊島区高田3-6-18TEL 03 5954 1165
グループ校