作業療法学科の特徴

患者様に
「共感できる」
作業療法士を育成します。
-
昼間部
月〜金9:00〜16:10
4年制・定員 35名 -
夜間部
月〜金18:00〜21:10
4年制・定員35名 -
取得できる資格
進路のイメージ- 目指す資格
作業療法士 - 得られる称号
高度専門士 - 取得資格
作業療法士国家試験受験資格 - 進路イメージ
病院・老健施設・大学院
- 目指す資格
-
望みを叶える就職
- 求人倍率
32倍 - 求人数
2,242人
- 求人倍率
即戦力育成のポイント
-
-
POINT 01
障がいのある方が授業に協力
教員が普段リハビリを担当している患者さまが演習授業に参加します。リアルな関わりを通して、観察力や接遇等を臨床実習前に学ぶことができます。
-
-
POINT 02
4分野の教員を配置
身体・精神・発達・老年期の各分野の教員が揃っているから、実習先も4分野。就職サポートも4分野それぞれに精通した先生から受けられます。
-
-
POINT 03
多くの臨床現場を経験できる
3年次に3週間×2回、4年次に8週間×2回の長期実習を行います。実習の回数が多いことでさまざまな臨床現場を経験し、即戦力が身につきます。
-
-
POINT 04
カリキュラムを保証する
MTDLP推進協力校の認定日リハの作業療法学科は日本作業療法士協会が推奨する「MTDLP推進協力校」の認定を受けており、実践力を高める為のカリキュラムが充実しています。もちろん夜間部でも認定されているので安心です。
-
-
POINT 05
徹底的な国家試験対策
毎年高い国家試験合格率を誇る本校の国家試験対策は、学内一丸となって取り組みます。国家試験全員合格を目指す本校なら安心です。
4年間の学び
