専任教員6名で学生の個性に合わせて丁寧にフォローします。
- Day | Occupational Therapist
- 作業療法学科昼間部
- 学科長からメッセージ
昼間部学科長 手塚雅之先生 作業療法士は世の中に必要とされています。資格取得を目指して頑張りましょう。
- 昼間部
- 月〜金 9:00〜16:10
4年制・定員35名
- 全クラス担任生
- 更に1・2年次は学生35名に対して
2名の専任教員が担任と副担任として関わり、
きめ細かくサポートします。
- 作業療法の専門科目は複数教員制
- 作業療法士としての学習に重要な演習授業において2名以上の複数教員が担当し、
実技指導を丁寧に行っています。
機能解剖学/身体障害評価学Ⅱ/運動学実習/身体障害評価学Ⅱ・Ⅲ/身体障害評価学演習/精神障害治療学演習/発達障害治療学演習/他
- Point | Occupational Therapist
- 昼間部の学びのポイント
-
クラス担任が
しっかりフォロー学習面はもちろん、
生活面も丁寧にフォローします。
過ごしやすい雰囲気の中で
学校生活を送ることができます。 -
1年次に基礎を固める
苦手意識を持ってしまうと
つまずきやすい解剖学・生理学・
運動学の3科目を特に重点的に学びます -
見学実習で体験する
8回にわたって行われる見学実習では、
ただ見学するだけではなく、
患者様・利用者様と関わる体験型で行います。 -
専門科目は
複数名教員が実技指導専門科目の実技演習授業では、
1クラス35名を3グループに分けて、
3名の教員が丁寧に指導しています。 -
臨床実習は4か所
3年次後期から4か所の臨床実習を行います。
4分野バランス良く経験することもできますし、
希望する分野を多めに体験することも可能です。
本学科は4分野すべてに専任教員を配置しているので、
さまざまな施設で実習を行うことができるのです。 -
- Original Lesson | Occupational Therapist
- 日リハならではの独自授業
-
入学直後の病院見学
(Early Exposure Program)入学後、早期に現場を見学することで
医療スタッフがどのような態度で患者様と
接しているかを学び、モチベーションを高めます。 -
障がいのある方が授業協力
教員が普段リハビリを担当している
患者様がモデルとして演習授業に参画。
学生の観察能力や接遇の基本を学習します。
- Students | Occupational Therapist
- 在校生構成
高校卒業後、すぐに入学される方が多く、
同年代の仲間とともに成長できる環境です。
- Schdule | Occupational Therapist
- 時間割例
授業は月~金の9時から16時10分まで。
1日に90分授業を4コマ行います。
- 1年基本を重点的に学び、基礎を固めます。
- 2年臨床医学を学び、さらに理解を深めます。
- 3年各種疾患の評価・治療を習得します。
- 4年臨床実習を中心に、体験的に技術を身につけます。
- For Night | Occupational Therapist
- 働きながら学びたい人へ
昼間働きながら学べる夜間部の授業は18:00スタート。
圧倒的めんどうみ主義の夜間部を覗いてみよう!