【理学療法学科】マレーシアへの国際協力について|理学療法士・作業療法士の専門学校日本リハビリテーション専門学校

NEWS

NEWS

【理学療法学科】マレーシアへの国際協力について

2025.06.02

先生より

本校の理学療法学科・土手先生・木下先生がJICA(独立行政法人 国際協力機構)を通して、マレーシアに短下股装具を寄贈されました。

【短下肢装具】とは

足首の関節の動きを制限し、固定・動揺・拘縮などの治療を目的とした装具です。下腿部から足部までの構造になっています。

 

JICA海外協力隊の方からいただいたお礼のお手紙、ならびにマレーシア現地の理学療法士からお礼のお手紙(原文・日本語訳)をいただきました。

 

JICAからいただいたお手紙

 

日本には、理学療法士・作業療法士の養成校もたくさんあり、理学療法士・作業療法士をいつでも目指すことが可能ですが、海外ではまだまだ養成校・PTOTの数が不足しているところが多いです。

 

日リハ卒業生も海外で活躍している方もいらっしゃいます。

ぜひこちらもご覧になってみてください。

海を渡った作業療法士 OT GO GLOBAL

それぞれのご案内

アクセス

アクセス

〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-18
TEL:03-5954-6511(代表)

重要なお知らせ 新型コロナウィルス感染症対策関連情報

グループ校