学費
School expenses
学費
実習費は別途徴収なし |
日リハでは、習等にかかる費用は、全て学校が負担します!作業療法士・理学療法士の資格を取るには実習が必須項目となっています。この実習では実習先や期間によって多くの費用が必要となるケースもあります。日リハなら学費に実習費が含まれているので安心して実習に望めます。 別途徴収がないから、安心して実習に集中できます。 実習施設との手続き、宿泊先の手配等も学校で行いますので安心です! 以下の費用は学費に含まれているので別途徴収がありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日リハだけの学費支援制度 |
夜間部就学者支援金支援額25万 初年度学費から減免 有資格者支援金支援額10万 初年度学費から減免 その他の支援金 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学費納入について |
作業療法学科昼間部
作業療法学科夜間部
理学療法学科昼間部
理学療法学科夜間部
※学費以外に4年間で約25万円の諸費用が必要となります(教科書代、白衣代、同窓会費等)。 学費の分納学費の分納が可能です。ご希望の方は個別相談会にお越しください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜間部なら昼間働きながら学べます |
リハビリ助手のアルバイトを紹介当校には、病院や施設での「リハビリ助手」のアルバイトが多数寄せられています。その中からご希望に合う施設・病院でのアルバイトを紹介することができます。昼間の時間が自由に使える夜間部では、多くの学生が昼間はリハビリ助手のアルバイトをしています。これらのアルバイトでは、月20日程度の勤務でおおよそ14万円ほどの収入を得ることができます。※ご希望の方には入学前(試験に合格し、入学手続きを済まされた方)にもご案内することが可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業料減免制度について |
経済的理由により修学困難な方を対象に、授業料減免制度を実施しています。(入学後の申請となります。) 減免額 対象者生活保護法による保護費の受給 平成28年度実施状況 平成29年度実施状況 平成30年度実施状況 平成31年度実施状況 令和2年度実施状況 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
奨学金・教育ローンについて |
奨学金・教育ローンをご検討の方日本学生支援機構奨学金・東京都育英資金・その他各種教育ローンもご利用いただけます。 |