高校推薦型選抜・指定校推薦選抜
Recommended Entrance Examination
HOME - 入試・学費情報 - 高校推薦型選抜・指定校推薦選抜
受験資格
QUALIFICATION
-
- 下記の条件を満たしている方
⒈ 2023年3 月 高等学校卒業見込みの方、または、2022年3 月に高等学校を卒業した方
⒉ 高校調査書の評定平均が3.3 以上の方 - 本校を第一志望とし、合格後に入学を確約できる方
- 高等学校長の推薦を受けられる方
⒈ 指定校推薦の対象となる高等学校へは、別途案内をお送りいたします。
- 下記の条件を満たしている方
選考内容
SELECTION CONTENT
- 個別面接
- 小論文
- 400字/50分
提出書類
REQUIRED DOCUMENTS
- 入学願書
- 黒のボールペンで正確に記入し、本人写真を1枚貼付てください。
- 高等学校の卒業証明書
(高校3年生の方は調査書) - 高等学校長が証明し、厳封した卒業証明書(最終学歴が専門学校短大・大学・大学院の方も提出してください)
高校生の方は、調査書をご提出ください。高校卒業後に「卒業証明書」を提出していただきます
高等学校卒業程度認定試験の合格者は、合格証明書と成績証明書を提出してください
高等学校の卒業証明書の入手が困難な方は、事務局までご連絡下さい - 入学検定料
(振込金受取書またはATM振込利用明細書) - 銀行窓口またはATMにて入学検定料25,000円を振込後、 振込金受取書またはATM振込利用明細書(どちらもコピー可)を入学願書の裏面に添付してください。
- 受験票
- 黒のボールペンで正確に記入し、本人写真を2枚貼付てください。
- 返信用封筒
- 黒のボールペンで本人住所氏名を記入し、切手を344円(速達料金分)貼り付けてください。
- 推薦書
- 学生募集要項巻末の書式を使用してください。
選考日程
SELECTION SCHEDULE
- 願書提出〜
入学手続きまでの日程※試験結果は速達で発送します。到着は発送日の1〜2日後になりますのでご注意ください。
※合否に関するお問い合わせにはお答えできません。
※入学手続締切日までに学費を納入してください。 -
締切日(必着) 試験日 合否発送 手続締切 第1期 10/26(水) 10/30(日) 11/2(水) 11/25(金)
当日のスケジュール
FLOW

- 9:00〜9:50
- 入室
- 9:50〜
- 受験上の注意説明
- 10:00〜10:50
- 小論文
- 11:00〜
- 個別面接