学校紹介
日リハの特徴
作業療法学科
理学療法学科
入試・学費
スペシャルコンテンツ
職業紹介
カレンダー内のマークのあるマスをタップ(クリック)するとその日のイベントが表示されます。
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
作業療法学科オープンキャンパス 10:00~11:30
作業療法学科の特徴から 実際の授業を体験する時間や 在校生や教員とのフリートークまで 日リハOT学科がわかる90分
内容を見る
参加申込
理学療法学科オープンキャンパス 10:00~11:30
理学療法学科の特徴から 実際の授業を体験する時間や 在校生や教員とのフリートークまで 日リハPT学科がわかる90分
総合型選抜・推薦入試説明会 13:30~14:20
新高3生におススメ ・入試方式で迷っている方 ・エントリーシートはどう書けばいい? ・志望理由や自己PRのポイントとは? ・面接(面談)時に気を付けることは? ・終了後は個別相談も実施
作業療法学科説明会 10:00~11:30
理学療法学科説明会 10:00~11:30
平日夜間相談会 18:30~19:30
夜間部がある日リハは平日夕方の時間も個別相談が可能です。進路・学費・入試の疑問点・不安な点を解決できます。昼間部志望の方も歓迎です。
夜間部授業見学会+個別相談 18:30~19:30
日リハ夜間部の授業を見学できます! 授業の雰囲気・学生の様子などをご覧ください。 見学終了後は個別相談も実施します。
2025年度卒後研修会のご案内(5月~9月実施分)
✨ゴールデンウィークは日リハで未来を体験しよう!✨
患者さんの幸せにつながるようなリハビリを 日リハの人々Vol.75
日リハで、PNF講習会を開催しました!
日本のPNFインストラクターが集う「PNF 1dayセミナー」が開催されました
同窓会から4年生へエール!激励の品を贈呈
『保健体育の授業』 理学療法学科
学校周辺の清掃活動
患者の生活や人生に直接影響を与える責任がある仕事
「患者さんの人生を一部預かるという覚悟を持ちなさい」という先生の言葉を大切に
患者さんに寄り添い笑顔を届ける道へ
中学時代の大怪我がきっかけでPTを目指すことに決めた松本佳花さん。
臨床家&管理職として理学療法士の道を追求
理学療法士としてのキャリアをスタートさせて10年が経過した寺島優さん。
コロナ禍で経験した長期実習が、作業療法士としての礎に
あの当時に語っていた境地に達するにはまだまだ経験不足ですが、目標とする作業療法士に
みんなと一緒に頑張れる、楽しい学校生活
理学療法学科昼間部3年生の仙石ももさんは、コロナ禍での入学、慣れないオンライン授業や
メリハリのある学校生活理学療法士を目指す
“人生に寄り添える職がいい”と、高校時代は介護福祉士も考えていたという理
日リハなら理学療法士を目指せる!
理学療法士のなるための勉強を、自分は乗り越えることができるのか怖かった。
高校のクラスのような雰囲気で乗り越えられた
クラスの仲はとても良いです!今は国家試験対策の総上げの段階で(インタビュー時
日リハが総合型選抜をおすすめする理由とは
夜間部8つの特徴と夜間部のメリット
常に全国平均を上回る国家試験対策の秘密
4年間必要な理由3年制と4年制の違い
これから訪れるリハビリの未来
夜間部女子学生たちが本音で座談会
高1・高2必見!!進路活動成功の秘訣!
学生や先生の素顔受験生必見の裏サイト
マスクに隠れた本音コロナ禍での学び
メリハリ育成学びも遊びも充実
世界で活躍している作業療法学科卒業生
卒業生や学生の本音インタビューサイト
上京を応援!地元から東京へ
即戦力の日リハその理由に迫る
〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-18TEL:03-5954-6511(代表)
グループ校