NEWS

【減免10万円】アスリート・インストラクターセカンドキャリア支援金制度

2025.11.06

トピックス

アスリートやインストラクターの新しいステージを応援

無資格者でも現場で頑張ってきたあなたのセカンドキャリア支援制度のご案内

スポーツやジムインストラクターなど「身体」の現場で活躍してきた方々が、次のキャリアとして医療・リハビリ分野を目指すことを応援するために、「アスリート・インストラクターセカンドキャリア支援金制度」を設けました。
本制度は、アスリート・パーソナルトレーナー・インストラクターとして活動中、または過去に活動されていた方を対象に、理学療法士・作業療法士などのリハビリ専門職への転身を支援するものです。
培ってきた身体づくりや運動指導の経験を、リハビリテーションの現場で新たに生かしてみませんか。
⭐︎対象学科⭐︎ 全学科(昼間部・夜間部)
⭐︎対象者⭐︎ 既卒の方で、以下のいずれかに該当する方
  • •アスリートやパーソナルトレーナー、ピラティスインストラクターなどの実務経験がある
  • •民間資格など、関連する専門スキルを有している。

**国家資格取得者はこちらの支援金対象です。

**高校生のあなたは部活動自己推薦制度が適用されます。

⭐︎支援内容⭐︎ 初年度学費より 10万円を減免
夜間部就学支援金との併用も可能です。
スポーツの経験を、「人を支える力」に
競技や指導で培った「身体知識」や「経験」「支援力」は、リハビリや医療の現場でも大いに活かせます。
これまでの情熱をそのままに、新たなフィールドで活躍したい方を、日本リハビリテーション専門学校は全力で応援します。
日リハでの学びや、セカンドキャリアへのステップを相談してみませんか?
学校説明会への申込はこちら

それぞれのご案内

アクセス

アクセス

〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-18
TEL:03-5954-6511(代表)

重要なお知らせ 新型コロナウィルス感染症対策関連情報

グループ校