作業療法士を目指す方

作業療法士を目指す方 理学療法士を目指す方 社会人の方

作業療法士・理学療法士のキャリア形成って?資格を取ってからが肝心!

2018/4/10  

作業療法士・理学療法士の資格を取って就職した後、どういった形でキャリア形成できるのか?をご紹介します!

資格取得を目指している方は、将来どんな形で活躍していきたいかを考えてみましょう!

作業療法士を目指す方 社会人の方

全く違う業種から作業療法士へのキャリアチェンジ!あなたの経験が生かせます。

2021/5/21  

作業療法士へのキャリアチェンジを検討している方の中には、現職が福祉や医療関係ではないため不安に思っている方が多くいらっしゃると思います。

そんな方のために、「将来性」「仕事との両立」「転職」の3つから、作業療法士へのキャリアチェンジについてご説明します!

リハビリ全般のこと 作業療法士を目指す方

高まるリハビリ専門職の需要。作業療法士の求人について

2018/4/10  

リハビリ専門職は、年々需要が高まり就職先も多くなってきている職業です。

作業療法士を例にリハビリ専門職の就職状況についてご紹介します。リハビリ専門職の需要や将来性を感じてください!

作業療法士を目指す方 理学療法士を目指す方 高校生の方

入学してからどんなことをするの?1年生のイベント紹介

2018/4/10  

理学療法学科1年生の、4月・5月に開催されたイベントをご紹介!入学した後はどんなことをしているのかな?という疑問にお答えします。

日リハでは、4年間を通して実習・実技授業やゼミ活動を行い、現場で役立つ知識や技術を身につけます。そういった通常カリキュラムだけでなく、色んな学内イベントも開催されています!

作業療法士を目指す方

作業療法とは?日常生活における動作すべてにかかわるリハビリテーション

2021/5/21    

作業療法士ってどんな仕事か、ご存知ですか?作業療法士の「作業」ってなんだろう?「リハビリ」ってどんな仕事なんだろう?そんな疑問にお答えします!

医療現場で活躍し、患者さんの生活を支える作業療法士の魅力に触れてみてください。

作業療法士を目指す方 理学療法士を目指す方

即戦力の作業療法士・理学療法士になるには、現場経験が大切!

2018/4/10  

理学療法士・作業療法士を目指す人は、机上の勉強だけでなく「現場を知ること」が大切です。学生の段階から現場を知ることができる「実習教育」で実践的な技術を身につけ、将来活躍できる医療人を目指しましょう!

日本リハビリテーション専門学校の実習時間は厚労省の基準を大幅に上回り、即戦力のさらなる強化を図っています。

今回は、日リハで行っている臨床実習についてご紹介します。日リハの卒業生が現場で活躍できる理由を是非感じ取ってください!

© 2025 作業療法士、理学療法士に関する最新情報をお届け リハトリビューン Powered by AFFINGER5