作業療法士を目指す方

作業療法士を目指す人必見!「私が就職先を決めた理由」

 

①患者さん一人ひとりとじっくり向き合える職場に就職

 

Doctor icon 3医者のアイコン素材 3 作業療法士として病院に勤務しているR.Kさん

 

私は就職活動の際、まずは国家試験合格を目標に勉強に集中したかったため、始める時期が周りよりも遅かったです。国家試験が終わった後から就活を始め、3月中旬に決まりました。始める時期が遅くても、就活は十分間に合います。周りが決まっていく中で焦りもありましたが、学校で個別に相談に乗ってくれたのでよかったです。焦らず見学を重ねて決めた方がいいとアドバイスをもらい、いくつか病院を見て、その中で一番職場の雰囲気がよかったところを選びました。見学に行ったときに、職員の方も患者さんも笑顔が多く、病院内には手作りの飾りなどがあり明るい雰囲気を感じました。

 

条件として考えていたことは給与や勤務時間などももちろんありますが、私は少人数のところに絞って考えていました。一人の患者さんにかける時間がたくさんとれる職場がよかったのと、あまり人付き合いに自信がなかったので少ない人数の中で協力しあって働けるところが理想でした。今の職場では、患者さんと接する時間が長いので、一人ひとりにしっかりと向き合い考えることができるので満足しています。

 

現場の職員が明るいと、悩みも相談しやすいので入ったばかりのころはとても助かりました。わからないことも多かったですが、教育体制がしっかりしていて先輩方が教えてくれたので乗り越えることができました。私も今は後輩を持っていますが、教えてもらった経験があるとこちらも教えやすく、良い循環のある職場だと思います。

 

就職活動中のみなさんへメッセージ

今学生の方は、とにかく見学にたくさん行くこと!そしてなんとなく行かずにどんなことを聞きたいか・見たいかをメモしてから行きましょう。実習や国家試験で忙しいときに就職活動をすることは大変ですが、学校のサポートを活用したり先生や先輩に聞いたりすることで大分楽になります。いろんな職場を見て周れる機会は学生の時くらいなので、存分に迷って良い決断をしてください。

 

9

 

 

②向上心があり仲間と切磋琢磨していける職場に就職

 

Doctor icon 3医者のアイコン素材 3 作業療法士として病院に勤務しているK.Iさん

 

私は作業療法士になる前に、営業事務の仕事をしていました。リハビリの仕事に興味があり再入学をし、作業療法士を目指したので今の病院が2度目の就職先になります。働いていた経験があったので、「こんな職場に就職したい」というビジョンは学生の頃から描いており、就職活動は早めに始めることができました。

 

せっかく作業療法士になったので、知識・技術はもちろん、人間的にも成長していけるような職場に就職したいと思っていました。今の職場は学校で行われていた就職ガイダンスに来ていたところで、ガイダンスの際に勉強会が活発に行われていることや他職種の人との連携がしっかりしていることなどを聞き、魅力を感じました。実際に見学に行ったときにはリハビリ室が多く驚いたり、部活動が行われていることを知れたりしてより就職したい気持ちが高まりました。

 

作業療法士になってからも勉強していける場所なので、職員がそれぞれ目標をもって働くことができます。そうすると病院全体の雰囲気も良くなりますし、患者さんやご家族にも信頼してもらえるのでとても良い職場だと思います。

 

就職活動中のみなさんへメッセージ

就職先を選ぶ 基準は色々あると思いますが、給与だけでなくやりがいや達成感を得られる場所かどうかに着目して選んでみて欲しいです。学生の期間は3年間ですが、職場はそれよりももっと長くいるところなので、学校選び以上に気合を入れて臨んでください!

 

14

 

日本リハビリテーション専門学校では、即戦力となる作業療法士を育成しています!理学療法士に興味のある方や、人に役立つ仕事がしたい方は、オープンキャンパスに参加して日リハを体験してみませんか?毎回違う体験メニューを用意しているので、どんどん理学療法士の魅力を知ることができます!実際に仕事を体験して、自分に向いているか、イメージ通りの仕事かどうか、ためしてみよう!
日リハってどんな学校?資格についてもっと知りたい!という方は、まずは無料資料請求!

-作業療法士を目指す方

© 2024 作業療法士、理学療法士に関する最新情報をお届け リハトリビューン Powered by AFFINGER5