夢は大きく、世界進出!
2017.09.01
日リハで理学療法士を目指して勉強している学生の多くが、理学療法士を目指すきっかけは「自分が部活などのスポーツでケガをした時に、理学療法士にお世話になって、自分もその理学療法士みたいになりたいと思ったから」です。
実際、日リハに限らず「好きなスポーツを生かせる仕事がしたい」と言って理学療法士を目指している方も多いことでしょう。
しかし、理学療法士としてスポーツ分野、特にプロスポーツなどと関わり活躍できる人は、決して多くはないと思います。
ですので、自分の進みたい道に進むために、人一倍努力を惜しまず、勉強を進めていき、そのチャンスを掴み取らなければなりません。
今回は、大きな目標に向かって突き進んでいる日リハの学生さんを紹介します。
尼野さんは、大学とも比較検討しながら高校推薦入試で日リハに入学しました。なんで大学ではなく日リハを選んだのでしょうか?
また、尼野さんは大変な環境ほどやりがいを感じるんだそうです。そんな尼野さんの将来の目標とは?。
このページを共有する
関連記事